2015年8月28日 お役立ち情報口臭,唾液,緩衝能 2015年8月28日 あまり歯科 唾液の働き緩衝能って知っている? 酸性に傾いたお口の中を中性に回復させる機能を緩衝能といいます。 食後はお口の中が酸性に傾き、pHが5.5以下になると虫歯菌により歯が解けてしまいます。そのため、お口の中の状態を中性状態に保つ事が大切になります。
2015年7月19日 お役立ち情報唾液,耳下腺のマッサージ 2015年7月19日 あまり歯科 高齢者口腔ケアを知ろう! 高齢者の口腔ケアについて。年齢を重ねることでお口の中の唾液の分泌量が減少します。そのため、自浄作用の低下、お口の中が乾燥する、食べ物が口に残りやすくなるといった症状が出てきます。そうならなためにも、歯ブラシや、補助用具を使って口腔ケアをしっかりと行いましょう。また、耳下腺のマッサージをするのも良いですね。
2015年6月16日 お役立ち情報口臭,唾液 2015年6月16日 あまり歯科 ミントタブレットは口臭には効かない?! 口臭をなくそうとミントを食べることで、お口の中の唾液が一時的に出にくくなってしまい、唾液の分泌が下がってしまうそうです。口臭を予防するためには唾液を分泌させることが重要になります。唾液腺をマッサージするのも効果があります。お口の中の乾燥だけが口臭の原因ではありません。そのほかにも虫歯や歯周病などでも口臭がでやすくなります。
2015年1月26日 お役立ち情報よだれ,唾液 2015年1月26日 あまり歯科 赤ちゃんのよだれ 赤ちゃんの唾液について。だ液の量が多いことで自浄作用が働き、口の中を清潔に保つことができます。虫歯の予防にもなります。だ液の量が多いことでより健康的と言えるかも知れません。